2014年05月10日
モンちゃんZ「癒しの空間 "古民家の宿 左太夫(さたゆう)"」和歌山
たぶん、モンちゃんが宿泊したのは、
癒しの空間 "古民家の宿 左太夫(さたゆう)"だと思うんだけど。
土蔵のある素朴な民家をそのままにした宿泊施設です。
http://www.wwdc.jp/~aridaonsen/facilities/satayu.html
チェックイン)16:00
チェックアウト)翌10:00
大人(中学生以上)小人(4歳以上)
ご宿泊料金(一人当たり) 2,500 1,300
宿泊ご利用料金が、20,000円に満たない場合は、基本料金として20,000円を申し受けます。(税別)とのこと。10名〜15名のグループとか家族で宿泊するのに向いてますね。モンちゃん、これを1人で泊まるなんて・・・なんて贅沢なんだ。とおもったら2万円はそうでもないわ。
http://www.wwdc.jp/~aridaonsen/facilities/yasuke.html
懐かしの情景 "古民家の宿 やすけ"もあります。
珍:★★☆☆☆
安:★★★★☆(家族やグループで宿泊した場合)
有田川町清水1065
2013年09月07日
ホテル浦島には、懐かしい自販機があった!
南紀勝浦温泉のホテル「浦島」。ホテル内には、6つの温泉があり、そのうちの1つ「忘-帰洞」の前には、珍しいポップコーン自販機があった!!1個200-円で、味は2種類。バター風味とうすしお。
このホテル珍安の匂いがプンプンしますぜ。と思ったら、価格は安くないわ・・・。朝食だけだと7000円台から宿泊できるけど。154メートルのエスカレーター、スペースウォーカーもありますぜ。
6つの温泉というところが魅力ですな。
1.大洞窟温泉 忘帰洞 5時〜23時※清掃時間10時〜13時
2.ハマユウの湯・滝の湯 6時〜24時※清掃時間12時〜15時
3.洞窟温泉 玄武洞 5時〜23時※清掃時間12時〜16時
4.磯の湯 6時〜24時※清掃時間9時〜12時
5.遙峰の湯 13時〜24時
6.天海の湯 6時〜19時※清掃時間13時〜15時
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
「珍安ホテル」の先頭へ