2016年11月04日

ホテルブラッシュアップ(Hotel Brush Up)【御殿場高原時之栖リゾートでずば抜けて安いホテル(^^♪素泊まり3,333(税抜)】

IMG_7442.JPG


静岡の御殿場にあり、様々なホテルとグルメ、健康ランドなど、娯楽施設の総合リゾートである御殿場高原時之栖に行ってきました。アニメで登場するようなまさに食戟のソーマに登場する遠月リゾートみたいな感じで、実際にこのような複数のホテルが集合した施設は日本にいくつもあるんですよね。栃木にあるサンバレーリゾート那須高原とか。経営者の子供たちはアニメに登場するような高飛車なお嬢様だったりして(笑)?

まぁ、こういう複合リゾート地のホテルって、宿泊価格が高いのが常なんだけど、客層に幅をもたせるためにわざと安いホテルがあったりします。最近できたHotel Brush Upもそんな感じで、このリゾート地で一番目立つ御殿場高原ホテルに隣接して建っています。Hotel Brush Upは完全にビジネスホテル感覚のホテルですね。素泊まり2名¥3,333(税抜)〜/人、2名朝食付き¥5,648(税抜)〜/人とかなり格安になっています。

続きを読む
posted by 珍スポット at 16:46| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

沼津インターグランドホテル【一泊朝食付き¥3,333〜時之栖ホテルグループ】

IMG_3353.JPG


東名沼津ICより車で3分。静岡県沼津市の沼津インターグランドホテルに宿泊してきました。ここは時之栖ホテルグループのホテル。時之栖ホテルグループって静岡を拠点とするホテルグループなんだけど、個性的で価格もリーズナブルなので積極的に宿泊しています。そのうちカテゴリーを作ろうかなと。

一泊朝食付き3名¥3,333〜、2名で¥3,700〜、1名¥4,600〜。VOD200タイトル見放題プランが5000円と手ごろだったのでこれに決めました。朝食はどのプランも無料でつきます。

チェックインまで時間があるので湯河原温泉万葉の湯・沼津&浜焼きバイキングで時間をつぶしてました。この健康ランドとランチだけで、一泊朝食付きの沼津インターグランドホテル宿泊代に匹敵する出費になったけど・・・。高い金払った湯河原温泉万葉の湯・沼津はかけ流し温泉かと思ったら違っていたのでガッカリ。沼津インターグランドホテルは温泉と言うことで期待が高まりますな。



続きを読む
posted by 珍スポット at 22:26| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

浜名湖弁天島温泉ファミリーホテル開春楼【激安すぎて眩暈が・・・一泊2食訳ありプラン¥4,979〜】

IMG_2909.JPG

伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼の一泊訳ありプランが980円という激安の余韻が冷めやらないので、静岡県浜松市にある系列店の浜名湖弁天島温泉ファミリーホテル開春楼に行ってきました。ここもどんなミラクルを起こしてくれるか楽しみ。

浜名湖弁天島温泉ファミリーホテル開春楼(長いよw)は、通常宿泊は一泊2食付きで6980円。なんだけど、訳ありだと超安い。4名なら2200円〜宿泊。1人でも素泊まり訳ありプラン¥2,300〜。バイキングに興味があったので一泊2食訳ありプラン¥4,979〜を選択しました。熱川の場合、カニ食い放題だったしバイキングが伊東園の平均レベルを軽く超えていたので、これで料理が系列の熱川レベルなら超激安ですわ。



IMG_2905.JPG


IMG_2907.JPG

ホテルの近くに浜名湖。


続きを読む
posted by 珍スポット at 08:00| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

ホテルnanvan焼津【一泊朝食付き¥3,333〜漫画5000冊&無料朝食でマグロ食い放題!口コミ評価高っ】

IMG_2818.JPG

漫画5000冊が部屋で読み放題で、無料の朝食バイキングではマグロの漬けが食い放題の静岡県焼津市のホテルnanvan焼津に宿泊してきました。なんでもこのホテル、建物の地下に大量の炭を埋めることによりマイナスイオンを発生させているそうな。ほかにもアメニティグッズバイキングがあったり、枕が自分好みで選べたりとオプション部分でも充実しています。
最安値ベストプライスカップルプランが朝食付きで¥3,333〜とかなり安いのも魅力です。駐車場も無料で、隣はコンビニのセブンイレブンと言うのも嬉しい。


IMG_2816.JPG




続きを読む
posted by 珍スポット at 16:15| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月29日

伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼【ありえない・・(;゚д゚)訳ありプラン1泊素泊まり980円、2食付き4,659円〜・・・超絶!カニ食い放題バイキングv(゚∀゚v)熱川最強コスパの宿!】

IMG_1661.JPG

一泊訳ありプラン2名利用時 980円、1名利用時 1,960円という脅威的な価格のホテル・伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼に泊まってきました。ここってば、テレビでその激安ぶりが放送されていたので、本当かいな?と半信半疑だったんだけど、結論から言えばまぎれもなく本物でした。ちなみに、日帰り温泉の利用は800円。こりゃ訳あり素泊まりの方がお得ですね(笑)。

今回は、訳あり部屋+朝夕バイキングプラン(¥4,659〜)を選択したのですが、個人的にこのプランのコスパは熱川ダントツ最強ですね。訳ありには訳がない訳ではないんだけど・・・。カニ食い放題をうたうバイキングもこの価格帯ホテルの常識を逸脱していたし・・・。この訳ありプランのコスパ、熱川にホテルを展開している格安ホテルグループの伊東園ホテルグループはもちろん、おおるりグループでさえも遠くに霞んで見えなくなるぐらい。

こりゃ、凄いホテルを見つけた。ファミリーホテル開春楼は昔はうたゆの宿だったのですが、2013年10月1日にリニューアルオープンしたホテル。宿泊までタイムラグありすぎ。自分の情報不足と怠慢さに腹立たしいわ。そういや熱川グランドホテルの近くにあったセタスロイヤルも廃業したと思いきやいつの間にか再開しているし(あの場所で重宝したコンビニは再開してないけど)、熱川が伊豆でホットスポットですな。




続きを読む
posted by 珍スポット at 20:51| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

ホテル比佐志 本館【訳あり部屋に泊まったよ!(*´﹃`*)1泊朝食付き4100円〜】

IMG_0640.JPG

静岡県富士市のビジネスホテル比佐志 本館に宿泊してきました。素泊まり3,800円、朝食付き4600円〜。訳あり部屋だと素泊まり3600円〜朝食付き4,100円〜。訳ありだと安い。訳あり朝食付き。変わっているのが好きなのでこれに決めた(笑)。駐車場も無料です。公式ホームページで予約するのが一番安いですね。訳あり部屋の理由は、風呂シャワー利用不可とのこと。

当日は須走温泉 天恵などの健康ランドに寄るのでお風呂はなくても問題なし。


IMG_0641.JPG

ちなみに別館は本館から徒歩で10分以上はなれた場所にあります。別館の宿泊価格は本館に比べて若干高い印象です。隣はマルハン。1万円以上やられた・・・。

続きを読む
posted by 珍スポット at 22:15| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月04日

ホテル米久【安ホテルなのに朝食バイキングで蟹食い放題!一泊朝食付き¥3101〜】

thry 210.JPG

格安ホテルなんだけど、じゃらんの朝食クチコミが4.4とかなり高水準を維持していて、朝食が豪華だと話題のホテルに泊まってきました。年末だったので期間限定の蟹の食べ放題まで堪能できて、宿泊価格は5,700円(税込)。夕食ならわかるけど、朝食で蟹の食い放題って凄くね? 場所は静岡県浜松市にあります。駐車場はホテル前に停車できるんだけど、残念ながら860円かかります。先着順。

素泊まり¥2,453〜(税抜)、朝食付きで¥3,101〜(税抜)。1人だと素泊まり¥4,259〜(税抜)、朝食付き¥4,907〜(税抜)。


thry 211.JPG

目の前にはトイザラスやら浜松の繁華街が広がっており、夕食は心配しなくて済みます。

続きを読む
posted by 珍スポット at 21:47| 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする