2019年02月19日

ホテルコンチネンタル府中【バイキングの青い卵が凄い( ゚Д゚)一泊朝食付き5,000円(税込)】

IMG_0499.JPG

東京府中駅の近くにあるホテルコンチネンタル府中の朝食の口コミ評価が高いうえ、格安なので宿泊してきました。私が利用したのは、一泊朝食付き5,000円(税込)プランです。直営牧場『東北牧場』直送の無農薬・無化学肥料栽培の野菜や、平飼い地鶏の有精卵をふんだんに使ったオーガニック朝食がウリ、さてどうなることやら。

IMG_0485.JPG

最寄り駅は府中駅。

IMG_0486.JPG

ホテルの前にセブンイレブン。

IMG_0495.JPG

IMG_0501.JPG

本館と新館をつなぐ通路。

IMG_0474.JPG

IMG_0472.JPG

新館のレストラン東北牧場。朝食バイキングの会場。

IMG_0667.JPG

新館の(こ)まつみどり。休憩所みたいなもんかな。

IMG_0478.JPG

実はディナーバイキングを利用しようと思っていたんですよね。2480円ですか・・・。内容が未知数だしこの値段は怖いなぁ。

IMG_0525.JPG

無農薬で野菜のクオリティーは高そう。

IMG_0477.JPG

ランチバイキング1500円。今までの経験から安値ホテルでランチと夕食バイキングに大きな差が出るパターンが少ない。これに決めた。食べまくれば翌日まで何も食わなくて済む。


IMG_0465.JPG

IMG_0468.JPG

本館のレストランフィリー。

IMG_0470.JPG

ランチメニュー1000円。サラダバーなどが付く。


IMG_0641.JPG

フロント。

IMG_0638.JPG

ランチバイキング会場で見た青い卵。1個300円だったのか・・・。もっと食っとけばよかったと後悔。翌日の朝食バイキングでその無念を晴らす。




IMG_0639.JPG

IMG_0646.JPG

IMG_0783.JPG

カフェ&バーコルト。朝カフェ432円でパン、スープ、ゆで卵食べ放題。ドリンク飲み放題。激安ワンコインバイキングに目がないので、触手が動いたけど、東北牧場の朝食バイキングとの2正面作戦はまずい。ランチバイキングを経験してその侮れなさを知っていたため、泣く泣く利用を断念しました。

IMG_0660.JPG

IMG_0648.JPG

アルコール自販機。

IMG_0649.JPG

気づいていない人も多かろう新館にあるお茶。2階にある本館と新館をつなぐ通路の末端にある。

IMG_0651.JPG

コインランドリー、製氷機、電子レンジ。

IMG_0657.JPG



IMG_0636.JPG

フロアガイド。

IMG_0665.JPG

至る所に東北牧場の写真パネル。

IMG_0615.JPG


廊下。


IMG_0788.JPG

ズボンプレッサー。



IMG_0611.JPG

シングルルーム。

IMG_0616.JPG

カードキー装着で電源オン。

IMG_0613.JPG

使い捨てスリッパ。個々のスリッパは3段階で言うなら中レベル。

IMG_0620.JPG

IMG_0622.JPG

狭いけど気品が漂う部屋。



IMG_0624.JPG

東北牧場のパネル。

IMG_0627.JPG

バス、トイレ。

IMG_0631.JPG

アメニティー、シャンプー類。

IMG_0633.JPG

お茶、コーヒー。

IMG_0634.JPG

新約聖書。

IMG_0625.JPG

窓の外の景色。

ホテルコンチネンタル府中 ランチバイキングレポート⇒こちら
ホテルコンチネンタル府中 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論:ここのバイキングは相当ヤバイ。目玉は1個300円の青い玉子。ランチバイキングは満員で90分の待ち時間を経て利用したし、野草のお茶、森のコーヒーなど通も唸るようなサブの内容に感動した。人気のバイキングなのも納得ですね。なんといっても、一泊朝食付き5,000円(税込)で300円の青い玉子が食い放題と言うのは超リーズナブルですな。ランチバイキング後にその価格知ったから朝食では青い玉子食いまくりましたよ(笑)。



総合:★★★★★ 府中駅そばにあり、バイキングに定評のあるホテル。ちょっと古いが綺麗に維持されている。バイキングは素晴らしいの一言。一泊朝食付き5,000円(税込)で良いもの見せてもらいましたよ
珍 :★★★☆☆ バイキングでは青い玉子食い放題
安 :★★★★☆ 一泊朝食付き5,000円(税込)

IMG_0518.JPG

ランチ:★★★★☆ 1個300円の青い玉子食い放題!
朝食:★★★★★ 1個300円の青い玉子食い放題!予想以上の内容
魅力:1個300円の青い玉子食い放題。野草茶




posted by 珍スポット at 18:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。