2019年03月05日

ホテルインサイド 沼津インター【トイレが丸見えでサウナ付き(*´Д`)一泊税込3,900円〜】

IMG_1090.JPG

東名沼津ICすぐそばにあるホテルインサイド 沼津インター(HOTEL INSIDE 沼津インター)に宿泊してきました。宿泊の決め手は口コミ評価が滅茶苦茶高いことと、朝食の評価が高いこと、サウナ付き大浴場があること。

さてどうなることやら。


IMG_1123.JPG

ホテル前右側道路。

IMG_1126.JPG

ホテル前左側道路。


IMG_1097.JPG

駐車場無料。充電もできる。

IMG_1095.JPG

入口。

IMG_1109.JPG

フロント。

IMG_1169.JPG

IMG_1101.JPG

IMG_1105.JPG

ロビー。流石デザイナーズホテル。デザインが秀逸。


IMG_1168.JPG

駿河の湯の優待チケット。万葉の湯の優待チケットもある。

IMG_1189.JPG

駿河の湯は当日行ってきましたよ⇒こちら



IMG_1116.JPG

IMG_1104.JPG

ネットPC。

IMG_1107.JPG



950円の朝食バイキング。

IMG_1111.JPG

IMG_1114.JPG

ホテルレストランのメニュー。

IMG_1118.JPG

カップ麺。


IMG_1176.JPG

フロアガイド。


IMG_1133.JPG

廊下。

IMG_1134.JPG

電子レンジ、有料放送カード、ズボンプレッサー。

IMG_1207.JPG

製氷機。

IMG_1136.JPG

アルコール自販機。近くにコンビニがないのでこの値段は重宝する。


IMG_1172.JPG

IMG_1173.JPG

コインランドリー。

IMG_1138.JPG

ドア。

IMG_1141.JPG

カードキーを入れて電源オン。

IMG_1155.JPG

部屋。

IMG_1147.JPG

ベッド。

IMG_1149.JPG

トイレがガラスで筒抜け・・w

IMG_1150.JPG

テレビのホテルインフォメーション。

IMG_1154.JPG

IMG_1164.JPG


窓の外の景色。

IMG_1158.JPG

アメニティー、ドライヤー。

IMG_1159.JPG

部屋の中央にある洗面台。


IMG_1179.JPG

鏡。シャワールームが見える。

IMG_1205.JPG

シャワー。

IMG_1162.JPG

お茶。

IMG_1182.JPG

スリッパ。履き心地が良い。

IMG_1166.JPG

ホテルインフォメーション。

IMG_1184.JPG

サウナ付き大浴場。

IMG_1186.JPG

マッサージ案内。

IMG_1188.JPG

IMG_1129.JPG

朝食バイキング。950円で飛び入り参加も可能。

ホテルインサイド 沼津インター 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテルインサイド 沼津インター 大浴場レポート⇒こちら



総論:何もかもが新しくセンスに富んだ格安で宿泊できるデザイナーズホテル。サウナ付き大浴場もあるし、駐車場は無料だし、朝食バイキングは充実している。楽天トラベルアワード2015伊豆・箱根エリアのシティ・ビジネス部門で金賞を受賞しただけのことはありますね。口コミ高評価と内容がシンクロしている感じです。何処からでも見えるような、むき出しのトイレとシャワールームに面食らったけど(笑)。人の目を気にしないで済むシングルで利用するなら超おすすめです。

総合:★★★★★ サウナは空いていて利用しやすかった。水風呂がなかったのは残念。朝食バイキングは大き目の鮭とアジの開きが出ていて好感触。
珍 :★★★★☆ トイレとシャワーがむき出し
安 :★★★★☆ 素泊まり3900円〜
朝食:★★★★☆ 950円。6:30からやっているので使い勝手が良い
魅力:沼津インター直ぐ近く。駐車場無料。サウナ。ホテルのデザイン







posted by 珍スポット at 17:30| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。