2018年05月05日

斑尾東急リゾート ホテルタングラム【コスパと豪華さがウリ('ω')飲み放題付♪バイキング2食付プラン9780円〜】

IMG_9778.JPG

長野斑尾高原にある斑尾東急リゾート ホテルタングラムに宿泊してきました。標高の高いスキー場にあるので、本番は冬という感じのホテルでしたが、GW期間中なので大勢の客で賑わっていました。酒飲み放題+2食バイキング付きで1万円を切るプランを利用。



IMG_9780.JPG

敷地内にあるゴルフ場も大きな目玉。

IMG_9781.JPG

駐車場も巨大。

IMG_0090.JPG

周囲は絶景の山々。

IMG_9783.JPG

別館みたいな建物練。ここに宿泊。

IMG_9881.JPG

隣接するホテルハーヴェスト斑尾。系列のホテル。系列と言えば池の平ホテルのように、温泉施設に互換性がある場合が多い。ホテルタングラムの宿泊者なのだから、このホテルの大浴場も利用できるか聞いたところ無理とのこと・・・。

IMG_0088.JPG

フロントは2階なので、チェックインの際はスロープで2階のフロントを目指した方が良いですね。

IMG_9787.JPG

館内を突き抜けて直進で、野尻湖テラス。

IMG_0087.JPG

荷物を運ぶためのカーゴ。

IMG_9877.JPG

券売機。長野駅まで1400円。

IMG_9788.JPG

ランチバイキング1728円。朝夕ランチとこのホテルはバイキングがウリですな。

IMG_9937.JPG

夕食バイキングは4104円。朝食とランチが同価格ということは、朝食と同じような内容なんでしょう。

IMG_9789.JPG

ゴルフの休憩所。

IMG_9790.JPG

ゴルフグッズの販売。

IMG_9791.JPG

ゴルフ受付。


IMG_9792.JPG

IMG_9793.JPG

IMG_9797.JPG

IMG_9804.JPG

IMG_9805.JPG

巨大なショッピングエリア。

IMG_9806.JPG

土産物ランキング。

IMG_9796.JPG

クレーンゲーム。

IMG_9809.JPG

ガムボールゲーム。


IMG_9953.JPG

ボルダリング。


IMG_9800.JPG

IMG_9801.JPG


IMG_9803.JPG


タングラムのあれこれ。

IMG_9808.JPG

IMG_9807.JPG

階段を上がってフロントへ。

IMG_9811.JPG

IMG_9954.JPG

階下にショッピングエリア。

IMG_9812.JPG

フロント。

IMG_9894.JPG

IMG_9897.JPG


IMG_0085.JPG

ロビー。

IMG_0084.JPG

階段を上がればブライダル案内。

IMG_9895.JPG

雑誌、新聞。中国語の新聞もある。

IMG_9898.JPG

マッサージ機。

IMG_0086.JPG

血圧計。




IMG_9818.JPG

チェックイン時にもらったゆり&ラベンダー園のチケット。あいにく今は開花の時期じゃない。リフトは営業している。行った先で眼下に広がる絶景は容易に想像できるけど、わざわざ行く金額じゃないなぁ。

IMG_9816.JPG

自販機。意外と安い。

IMG_9819.JPG

館内のタイムスケジュール。

IMG_9820.JPG

カラオケボックス。



IMG_9821.JPG

IMG_9822.JPG

IMG_9823.JPG

IMG_9904.JPG

IMG_9903.JPG

マッサージルーム。


IMG_9942.JPG

IMG_9849.JPG

湧泉の社。



IMG_9851.JPG

IMG_9850.JPG

ゴルフ更衣室。

IMG_0032.JPG


アートオークションの作品が壁にズラリと飾られている。ゴルフ場併設ホテルでよくみられる光景。


IMG_9908.JPG


部屋に行ってみましょう。

IMG_9914.JPG

廊下。

IMG_9915.JPG


IMG_9922.JPG


IMG_9921.JPG

IMG_9923.JPG


部屋。なかなか広くてきれい。

IMG_9916.JPG

IMG_9917.JPG

バストイレ。

IMG_9918.JPG

アメニティー、タオル。

IMG_9919.JPG

洗面台、ドライヤー。

IMG_9920.JPG

ポッド、お茶など。

IMG_9927.JPG

IMG_9928.JPG

テレビ。BS放送も観ることができる。

IMG_9929.JPG

デスクあり。これでノートバソコン使用が快適になる。もちろんWIFI完備。

IMG_9930.JPG

浴衣。


IMG_9938.JPG

IMG_9931.JPG

窓の外が美しいピクチャーのよう。

IMG_9925.JPG


IMG_9924.JPG


窓の外の風景は素晴らしい。

IMG_9943.JPG

卓球場。

IMG_9944.JPG

ゲームセンター。


IMG_9946.JPG

スロット、卓球台。

IMG_9947.JPG

プール。

IMG_9948.JPG


IMG_9949.JPG


IMG_9950.JPG

託児室。

IMG_9794.JPG

IMG_9795.JPG


アウトドア施設もこのホテルの魅力。

IMG_9883.JPG

IMG_9884.JPG



IMG_9854.JPG



IMG_9857.JPG

パターゴルフ。


IMG_9858.JPG

ラベンダー畑。時期的に咲いていない。


IMG_9855.JPG


IMG_9865.JPG

子供が喜びそうなビニール遊具。

IMG_9862.JPG

ゴルフ練習場。300円。

IMG_9872.JPG

IMG_9873.JPG

遊具。

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート 大浴場レポート⇒こちら




総論:スキーシーズンがメインのホテルなんだけど、GWということもあってなかなか混雑していた。館内は広くて娯楽も充実している。これで2食付きで酒飲み放題1万以内というのはなかなかのコストパフォーマンスですな。ショッピングエリアも東急ハンズのグッズも売られていてアウトドアグッズがかなり充実していますね。スキー時期だけではなく、それ以外の時期もアウトドアな楽しみが豊富なホテルといった感じです。バイキングもなかなか充実していましたよ。

総合:★★★★☆古いホテルかと思っていたのだが、リニューアルされたのか知らないけど施設が新しい。ゴルフ場とチャペルを併設しているだけあってなかなか豪華です。娯楽も充実しているし、料理もいい。なかなかおすすめのホテル
珍 :★★☆☆☆ 陸の孤島。ゴルフ場併設
安 :★★★★☆ なかなかコストパフォーマンスの高いリゾートホテル。子供向けのアトラクションが多い。長野では池の平ホテルと双璧だと思う
夕食:★★★★☆ 4000円以上するバイキングだが、宿泊プランに含むとさほど高く感じない。酒の飲み放題は1800円。これも宿泊プランに含めた方が格安で利用できる
朝食:★★★☆☆ 一泊朝食付き6,944円〜。パンが充実。夕食との落差がかなりある
魅力:娯楽の多さ。館内の豪華さ









posted by 珍スポット at 17:05| 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。