2018年04月11日

ホテル パセラの森 横浜関内【日本最強アメニティーバイキングが凄すぎ!( ゚Д゚)滞在中ケーキ食い放題&ワイン飲み放題一泊2食6,296円〜】

IMG_6537.JPG

こんな凄いホテルが横浜に存在しているなんていまだに信じられない・・・。滞在中ワイン飲み放題で、ケーキ食べ放題。アロマ・世界のバスソルトなど豪華アメニティーが使い放題。そのアメニティーの数が今まで出会ったホテルで最強クラス。いやずば抜けているので最強と言っても過言じゃない。朝食ビュッフェは無料のほか、夜にはおしゃれなBARで各種酒が飲み放題。さらに「おつまみ生ハム」や「夜鳴きラーメン」などの食事も食べ放題!

このホテルの名は、パセラの森。ホテル評論家たちが自腹で泊まるホテル100選に選んだだけあって凄まじいコスパを実感した。100選どころか、私の中では最強コスパのホテルと言っても過言じゃないです。イメージが付かない人がいると思いますが、同系列の豪華カプセルホテル安心お宿というカプセルホテルをさらに数段豪華にした感じのホテルと言ったら利用したことのある男性はその内容を理解すると思います。

IMG_6521.JPG

IMG_6522.JPG


提携駐車場はパーキング9ヨシダ。宿泊の場合、チェックイン日〜チェックアウトした日の23:59まで無料で利用できる。横浜の繁華街でこの無料サービスだ。サービス面でかなり期待できるホテル。




ただし、ホテル パセラの森 横浜関内まではかなり歩く。

IMG_6431.JPG

チェックインまで時間があるので横浜駅近くの健康ランド・スパイアスを訪問⇒こちら

IMG_6538.JPG

ホテル正面。

IMG_6535.JPG



ホテルの周りは繁華街。風俗店、ラブホテルもある。

IMG_6540.JPG

無料のレンタサイクル。

IMG_6542.JPG

パセラのカエル。バリ島をイメージした装飾はこのホテルのウリ。

IMG_6544.JPG

ちなみにホテル前にも駐車場があるが有料みたいだ。

IMG_6543.JPG

よし入ってみよう。

IMG_6545.JPG

入口付近に顔入れ。エレベーター内の壁紙と同じキャラですな。

IMG_6751.JPG



フロント。

IMG_6554.JPG

IMG_6546.JPG

受付の前の冷蔵庫。無料のケーキとワインが見える。あれ?ワインって樽で提供されるんじゃなかったのか?仕様が変わったんでしょうな。ちなみに同系列の豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新橋汐留店では樽で提供されています⇒こちら

IMG_6547.JPG

IMG_6565.JPG

フリードリンク。

IMG_6566.JPG

各種お茶。

IMG_6567.JPG

滞在中赤白ワイン飲み放題!

IMG_6568.JPG

マンゴーのケーキ、ダブルベリーのケーキ。

IMG_6569.JPG

ティラミス。

IMG_6570.JPG

パンナコッタ。

もちろんこれらの飲み物や食べ物は、部屋にもっていって食べることができます。

IMG_6555.JPG

ロビー。

IMG_6556.JPG

新聞雑誌。

IMG_6600.JPG

IMG_6601.JPG

エレベーター前の梅干し、塩昆布サービス。


IMG_6659.JPG

ロビーにあるアメニティーバイキングコーナー。シャンプーバイキング。

IMG_6660.JPG

子供用リンスインシャンプー。

IMG_6661.JPG

LUXルミニーク。

IMG_6662.JPG

モッズヘアーホットケア。

IMG_6663.JPG

ツバキ。

IMG_6664.JPG

リセス。

IMG_6665.JPG

ルシード。

IMG_6559.JPG

IMG_6557.JPG

IMG_6666.JPG

寝ぐせ直しウォーター。

IMG_6564.JPG

IMG_6563.JPG

IMG_6562.JPG

IMG_6561.JPG

お風呂に浮かべて楽しめるアロマバス。

IMG_6634.JPG

IMG_6635.JPG

IMG_6637.JPG

IMG_6638.JPG

バスソルト。

IMG_6636.JPG

客室のお風呂にはジャグジーがついていてこれで泡風呂が楽しめる。リッチな気分に浸れるが思った以上に泡が出て苦労した・・・。

IMG_6548.JPG

デンタルフロス、さわやかミント、プロテクトシート。

IMG_6645.JPG

プラセンタオールインワンシート。



IMG_6647.JPG

除菌シート、スマホ&眼鏡クリーナー。

IMG_6648.JPG

ハンド&ボディークリーム。

IMG_6649.JPG

靴磨き、耳栓。

IMG_6550.JPG

IMG_6646.JPG

クレンジングシート。

IMG_6650.JPG

靴専用除湿剤って・・・。これが売り物じゃなくてアメニティーバイキングなのがこのホテルの凄いところ。ヘアクリップ、ヘアバンド。

IMG_6651.JPG

ノーズプレス、ほこり取りシート、リラックス足指パッド。

IMG_6652.JPG

マッサージソルト。

IMG_6654.JPG

ヘアパック、バスクリンの桜ふわり湯。

IMG_6573.JPG

IMG_6633.JPG

地下のハニートーカフェ。夕食時のBARタイム、朝食バイキングの会場。11:00〜17:00まではカフェタイム。宿泊者は無料で利用できる。

IMG_6604.JPG

チェックアウト後も利用できる。

IMG_6574.JPG

IMG_6589.JPG

おつまみ、お菓子無料。

IMG_6576.JPG

雑誌。

IMG_6579.JPG

味噌汁無料。具も入れ放題。

IMG_6580.JPG

コーヒー。

IMG_6581.JPG

グレープフルーツ。

IMG_6582.JPG

IMG_6577.JPG

外に出ると喫煙所。

IMG_6583.JPG


IMG_6584.JPG

こちらの出入り口は閉鎖されている。

IMG_6590.JPG

ケーキ食い放題、味噌汁、おつまみ食い放題!

IMG_6599.JPG



アメニティーのいくつか。

IMG_6712.JPG

バスソルトはカップに入れ移動。

IMG_6715.JPG

IMG_6587.JPG

IMG_6588.JPG

共用トイレのアメニティーの充実度も高い。

IMG_6632.JPG

IMG_6785.JPG

エレベーターの壁紙はバリ風キャラ。






IMG_6629.JPG

IMG_6627.JPG

部屋に行ってみましょう。



IMG_6787.JPG

貝殻の装飾が綺麗。

IMG_6605.JPG

正直このホテルにしては狭いなぁ。

IMG_6734.JPG

いえいえどういたしまして。お言葉に甘えてB1Fのカフェで飲んだくれますわw 無料のおつまみも用意されていることだし。ちなみにカフェにある味噌汁に具をたくさん入れるとボリューミーな食事になります。

IMG_6606.JPG

IMG_6733.JPG

トイレ。多機能。

IMG_6786.JPG

絵も飾られている。

IMG_6789.JPG

女性用アメニティー。

IMG_6620.JPG

IMG_6607.JPG

バスルーム。ジャグジー付きで広い。

IMG_6608.JPG

ベッド。

IMG_6609.JPG

電子レンジ、冷蔵庫。冷蔵庫の中にはミネラルウォーターがある。もちろん無料。

IMG_6716.JPG

コーヒー、お茶。


IMG_6610.JPG

空気清浄機。

IMG_6603.JPG

洗面台。花は生。

IMG_6742.JPG

IMG_6710.JPG

テレビが55インチぐらいの大画面。ケーキは、アメニティー専用の籠で。

IMG_6717.JPG

HDMI接続で大画面に映像を映すことも可能。

IMG_6719.JPG

無料の貸出がいくつかある。お風呂用アロマライトを注文。

IMG_6729.JPG

雰囲気抜群ですわ。

IMG_6615.JPG

IMG_6728.JPG

リモコン置き場。

IMG_6720.JPG

IMG_6721.JPG

映画も無料。

IMG_6737.JPG

4か国語対応。

IMG_6625.JPG

ジャグジー。パルスなんてのも。

IMG_6726.JPG

ジャグジー付き泡風呂でゴージャス気分(^^♪

IMG_6725.JPG

お風呂のアメニティー。

IMG_6730.JPG

歯磨き、剃刀も普通のホテルには置かれていないような高価なもの。クシなんてそのまま日用品として使えるレベル。

IMG_6731.JPG

IMG_6621.JPG

IMG_6622.JPG

IMG_6623.JPG

部屋のアメニティー。コンタクトレンズ保存液とかある。

IMG_6613.JPG

ベッドの枕元には音楽プレイヤー接続端子が付いている。照明のON、OFFも可能。

IMG_6739.JPG

ふたを開けば、携帯充電用ケーブル。

IMG_6735.JPG

ナノケア製品。


IMG_6741.JPG

貝殻の無料サービス。これも見るからにクオリティー高い。プレゼントとして持ち帰りましたよ。

IMG_6616.JPG

館内着。

IMG_6611.JPG

窓の外の景色。

IMG_6657.JPG

IMG_6711.JPG

チェックアウトまでケーキ喰いまくりましたっ。

ホテル パセラの森 横浜関内 飲み放題バータイムレポート⇒こちら
ホテル パセラの森 横浜関内 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論:アメニティー天国なホテル。無料のサービスがこれでもか。これでもかと用意されている。アメニティーも安物ではなくかなり高価な品をそろえている。私の知る限りホテルでこれほどのアメニティーを提供しているところは知らないし、おそらくダントツで日本一の品揃えでしょう。滞在中は、ケーキが食い放題&ワインが飲み放題のサービスも嬉しい。さらに、飲み放題バータイムと朝食バイキングが無料でこの宿泊値段は驚きのコスパです。何もかもが予想の斜め上を行っていて。滞在中、夢のような高揚感を味わいました。


総合:★★★★★💥 これほどアメニティーが充実しているホテルは見たことがない。しかも全部が無料。ワインもケーキも食い放題だし、朝食バイキング、昼カフェ、夜のバータイムそれぞれ個性的な食べ物も堪能できる。こんなに充実していてこの値段は素晴らしいの一言
珍 :★★★★★ アメニティー天国。信じられない程の無料サービスの洪水に溺れる気分
安 :★★★★☆ 内容にしては安い。アメニティーの種類と無料サービスに驚く
飲み放題バータイム:★★★★☆ 夕食に該当する。品数そろえたアルコールをオーダー注文。ラーメン、生ハムなどが食い放題
朝食:★★★★☆これが無料というのが凄い。生ハム、牛丼が美味い。色んなものをパンにはさんで食べられる







posted by 珍スポット at 18:26| 神奈川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする