2018年03月11日

ニューサンピア埼玉おごせ【2食付き7,980円〜お部屋おまかせプラン】

IMG_4688.JPG

埼玉県入間郡越生町にある宿泊施設、ニューサンピア埼玉おごせの2食付き7,980円〜お部屋おまかせプランを利用してきました。1人利用で素泊まり4000円。朝食付き5000円なんだけど、夕食が付くと平気で1万円以上の宿泊価格に跳ね上がる。そんなホテルで、2食付き7,980円〜のスペシャルプランをみつけた。このホテルの夕食に興味があったし、先日玉川温泉を利用したらニューサンピア埼玉おごせのタンクローリーが玉川温泉を運んでいるさまを見て、何らかのシンクロニシティーかと思ったのが宿泊した動機。

実は2度目の宿泊なんですよね。

前回は酔いつぶれたのかわからんけど、メインの大浴場の梅の湯を利用し忘れた・・・。リベンジの意味でも是非とも宿泊したいと思っていた。それにしても5年前にニューサンピア埼玉おごせに宿泊した過去の記事を今見ると何もかもが雑だし、いい加減で恥ずかしい・・・。

IMG_4521.JPG

IMG_4520.JPG

駐車場は車でびっしりなんだけど、ホテルの宿泊客は少ない。併設されたゴルフ練習場やスポーツ施設の利用者が多いんだろうと思う。

IMG_4595.JPG

IMG_4596.JPG

ホテル前の道路。

IMG_4525.JPG

テニスコート。

IMG_4526.JPG

入口。

IMG_4527.JPG

受付。

IMG_4533.JPG

IMG_4532.JPG

チェックイン時間よりもだいぶ前に行ったら、チェックインは流石に無理でも、ニューサンピア埼玉おごせで開催されている劇の無料券をくれた。時間的にお芝居は間に合わないけど、歌謡ショーは見れる。劇を観たい人は宿泊当日、劇が始まる時間前に受付に言えば観られると思う。

IMG_4545.JPG

正直この種の人情劇も歌謡ショーも全く興味ないんだけど・・・。無料だし、せっかくなので覗いてみた。

IMG_4547.JPG

IMG_4550.JPG

歌謡ショー。メジャーな曲を劇団員たちが歌っている。

IMG_4528.JPG

土産物屋。

IMG_4539.JPG

老人女性用の服も売られている。それにしても人間って老人になると着る服装が何故故地味になるのか不思議な現象だわ。やっぱ気の衰えと関係があるんでしょうな。

IMG_4534.JPG

IMG_4543.JPG

IMG_4690.JPG

ロビー。

IMG_4684 (1).JPG

IMG_4535.JPG

ピアノ演奏金土日。

IMG_4686 (1).JPG

IMG_4685.JPG

珍しい一枚板。

IMG_4536.JPG

100円で被災者支援。

IMG_4537.JPG

IMG_4538.JPG

カラオケ案内。

IMG_4586.JPG

バス時刻表。

IMG_4530.JPG

200円で選べる浴衣。

IMG_4531.JPG

電動レンタサイクル。無料。

IMG_4542.JPG

体育施設。

IMG_4591.JPG

ゴルフ練習場。

IMG_4592.JPG

玉川温泉の運び湯がウリの日帰り入浴施設、梅の湯


IMG_4593.JPG

専用の入口は閉鎖。フロントで料金を支払ってホテル内から梅の湯に入る必要がある。

IMG_4687.JPG

バーベキュー会場。

IMG_4689 (1).JPG

中庭。


IMG_4599.JPG

館内のバリアフリーは徹底されている。

IMG_4600 (1).JPG

エレベーターも大きい。

IMG_4683.JPG

フロアガイド。

IMG_4601.JPG

アルコール缶の値段は高め。

IMG_4603.JPG

廊下。

IMG_4604 (1).JPG

IMG_4608.JPG

IMG_4609.JPG

お部屋おまかせプランの部屋。バスなしトイレ付きの部屋だった。

IMG_4605.JPG

洗面台。

IMG_4606.JPG

トイレ。

IMG_4610.JPG

窓の外。

IMG_4611.JPG

タオル、浴衣。

IMG_4612 (1).JPG

お茶、熊谷の名菓五菓宝。ちなみに朝食バイキングで食い放題だった。

IMG_4613 (1).JPG

IMG_4630 (1).JPG

梅小町は芸術的なお茶。

IMG_4615.JPG

観劇料は梅の湯入浴も含めて2000円!?ちなみに宿泊者無料です。

IMG_4614.JPG

スポーツ施設。

IMG_4649 (1).JPG

夕食が終わって部屋に着いたら、ピンポーン♪
布団を敷いてくれるそうな。普通なら夕食時に敷き終わっているはずだけど、私の戻りが早すぎてこういうことにw

IMG_4650 (1).JPG


ニューサンピア埼玉おごせ 朝食レポート⇒こちら
ニューサンピア埼玉おごせ 夕食レポート⇒こちら
ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯&ホテル大浴場レポート⇒こちら


総論:通常プランよりもグレードが下がるお部屋おまかせ2食付き7,980円プランを利用したのだが、部屋に問題があるわけではないし、夕食料理のボリュームも申し分なかったし、朝食はバイキングだし、これはこれでありかなと思う。2食付き7,980円〜、素泊まり4000円。朝食付き5000円。値段を考えると朝食付きの方がコスパ良い。大浴場で運び湯も堪能できるし、食事も美味いし、リーズナブルだし、総じてなかなかおすすめのホテルですな。当日は宿泊者が少なかった。予約が取りやすいのも魅力です。



総合:★★★★☆ 夕食が付くとガクッと値段があがるが、素泊まりと朝食付きプランのコストパフォーマンス高い
珍 :★★☆☆☆ 陸の孤島
安 :★★★★☆ 素泊まり4000円〜
夕食:★★★☆☆ 鍋料理、釜めし、刺身、天ぷらなど
朝食:★★★☆☆ 少ない利用者でバイキングを実施
魅力:電動レンタサイクル。2つの大浴場






posted by 珍スポット at 07:00| 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。