山梨県笛吹市のホテルを物色しているとよく目に飛び込んでくるのが春日居びゅーほてる、ホテル花いさわ、石和びゅーほてる。いずれも系列のホテルなんだけど、1人宿泊の場合、2食バイキング付きの宿泊料金が1万円を軽く超えていて手が出せない。でも、この3つのホテルは、蟹が食い放題で中国雑技団の公演が無料でみられるんですよね。雑技団見たい・・・。蟹食い放題バイキングのクオリティーを確認したい・・・。
と、欲望に負けて春日居びゅーほてるを利用してみることにしました。複数1泊2食9,000円(税抜き)〜。1人だと1泊2食12,000円(税抜き)〜。
神社が隣接。
入口にある像。
フロント。
ロビー。
売店。
宴会場。
西館フロアガイド。
アルコール。小が250円で大が300円。大がお得に見えてくる。
アイスクリーム。
廊下。
部屋。
バス。
トイレ。バストイレが別々なのがいいですね。
窓の外。
大画面テレビ。
デスク、冷蔵庫、ポッド。
金庫、タオル掛け。
お菓子。
夕食は18:00から。朝食は7:00から。大浴場はAM1時〜2時をのぞいて深夜入り放題なのは嬉しい。
テニスコート。
自動車充電器。
庭園。
池。錦鯉が泳いでいる。
マルスワインの試飲に行ってきました。無料で試し飲み題(^^♪⇒こちら
春日居びゅーほてる、ホテル花いさわ、石和びゅーほてる。このホテルに宿泊すると系列のホテルの温泉が無料で利用できるんですよね。ということで湯めぐり。ホテル花いさわに行ったついでに中国雑技団の公演も観てきました⇒こちら
#中国雑技団の公演はホテル花いさわ、石和びゅーほてるで開催。春日居びゅーほてる宿泊者は公演を見るために公演している別のホテルに移動しないといけない・・・。
春日居びゅーほてる 夕食バイキングレポート⇒こちら
春日居びゅーほてる 朝食バイキングレポート⇒こちら
春日居びゅーほてる 大浴場レポート⇒こちら
春日居びゅーほてる 公式ページ⇒こちら
総論:清潔感があって高級感も漂うホテル。夕食バイキングは蟹食い放題、刺身食い放題、ステーキ食い放題だった。内容としては伊東園ホテルと同等といった内容ですね。このホテル、中国人の団体ツアーに組み込まれているようで口コミ通り中国人観光客が滅茶苦茶多い。中国雑技団の公演は3人の女性たちのパフォーマンスでなかなかよかった。彼女たちはたぶん上海雑技団の子たちなんでしょうね。近くにワイナリーがあって無料の試し飲み(これが滅茶充実している)ができるし、中国雑技団の公演も見られるし、ホテル内に娯楽は皆無だけど滞在が楽しいホテルです。
総合:★★★☆☆ 中国雑技団の公演と近くにあるワイナリーの無料試飲が大きなウリのホテル。ちょっと歩けばコンビにあるけど、陸の孤島みたいな場所にあるので買い出し重要。庭園ならびにロビーは高級感漂う。中国人宿泊客の比率が滅茶高い。中国人の喧騒は覚悟すべし
珍 :★☆☆☆☆ 普通
安 :★★☆☆☆ 普通だけど、2食付き1人宿泊料金が高い
夕食:★★★☆☆ 蟹食い放題、刺身食い放題、ステーキ食い放題。伊東園レベル
朝食:★★☆☆☆ 観光ホテルの朝食にしては内容が物足りない
魅力:中国雑技団の公演。近くにあるワイナリーの無料試飲。系列ホテルの温泉が無料で利用できる(移動のマイクロバスも用意されている)
【関連する記事】
- シャトレーゼホテルヴィンテージ【シャトレーゼのケーキとアイス食い放題( ゚Д゚)..
- 富士河口湖リゾートホテル【2019年オープン!(^^♪1泊2食バイキング付き1万..
- ホテルスターらんど【サウナ&薬草風呂&吉田のうどん(^^)/一泊朝食付き5000..
- コンフォートイン甲府(旧ベストイン甲府)【無料朝食付き一泊2,409円〜】
- 富士山リゾートホテル【賛否が極端に分かれる2017年オープンの謎ホテル( ゚Д゚..
- HOTEL1-2-3 甲府・信玄温泉【かけ流し温泉(^_-)-☆一泊朝食付き2,..
- 石和常盤ホテル【ユニットバスから温泉( ゚Д゚)素泊まり6,500円〜】
- リゾートイン芙蓉 河口湖インター店【富士山 溶岩の湯 泉水隣接(^^♪一泊3,9..
- 桜庵河口湖ホテル【たかの友梨プロデュースのホテル(*'ω'*)薬膳しゃぶしゃぶ&..
- 石和温泉 ホテル平成【源泉掛け流し温泉とサウナ(^^♪1泊2食付き5,722円〜..