埼玉県比企郡嵐山町にある国立女性教育会館のホテルに宿泊してきました。女性教育会館という名前なんだけど、ホテル施設は性別を問わず宿泊できます。公共の施設なだけあって3,796円から宿泊出来てとてもリーズナブル。レストラン会場も朝夕のバイキングが実施されているのでそれも気になります。さてどうなることやら。
駐車場は広い。満車になっているのは何かのイベントでも開催されているのだろうか?
エリアマップ。プールも体育館もありかなり広い。これほどの規模の施設だと思っていませんでしたよ。
ホテル練。
奥にあるのが受付。ロビーも巨大。
受付の隣に売店。
お菓子が充実。
レンタサイクル。
展示室。
国立女性教育会館は1977年に開館して40年が経過したとのこと。
2階に資料室。
ビデオ、DVD資料。
女性の権利に関する図書館みたいな場所ですね。
機会均等すごろく。これをすごろくにしようという発想は面白いw
ネット。
プリントアウトもできる。
ボランティアルーム。
宿泊練に行ってみましょうかね。
ミーティングルームが至る所にある。要鍵必要。フロントを通さないと利用できないんでしょうな。
宿泊者専用のシャワー室。
そこそこ綺麗。
コインランドリー。
洗面台。
国立の公共施設で、部屋はバスなし、テレビもない(テレビがある部屋もある)と聞いて、タコ部屋みたいなのを想像していたんだけど、流石女性会館。インテリアのセンスに溢れて流石に女性の意見が反映されている室内といった感じ。
トイレはウォシュレット。宿泊価格は安くても決して手を抜かない姿勢はいいですね。
洗面所。レイアウト的に珍しい配置だなぁ。タオルも置かれています。
デスクは2つあった。有線ケーブルが伸びているのでノートパソコンでネットができる。
室内着。
窓の外。
館内にはアルコールも売られています。
フリーピアノ。
パンの自販機。
女性用の大浴場と男性用の小浴場の入口。男女平等をうたいつつ男性を差別している感じがするんだけど、まぁ利用者が圧倒的に女性が多いから女性優遇なんでしょうな。男女とも17:30〜22:30まで。お風呂入るのに長く待たされたわ。15:00ぐらいから利用できるように改善すべきですな。
脱衣所。
食堂は決められた時間以外は利用できない。
夕食と朝食はバイキング形式。レストランの券売機で当日購入。宿泊者以外も利用できる。
国立女性教育会館 夕食バイキングレポート⇒こちら
国立女性教育会館 朝食バイキングレポート⇒こちら
国立女性教育会館 公式ページ⇒こちら
総論:宿泊価格から考えて、安宿とか研修施設とかのタコ部屋を想像していたんだけど、国立女性教育会館のホテルなだけあって、室内は女性が宿泊しても文句がつかない程の清潔さとインテリアだった。規模も思った以上に巨大。まぁ、汚い部屋よりも綺麗な部屋の方がいいわけで、値段が安い割には宿泊施設はなかなか充実していますね。
男性用小浴場は、4人程度が入れる浴槽があった。なかなか清潔感がありましたね。夕食1080円と朝食864円のバイキングを利用したんだけど、物凄い人の数であふれかえっていた。学生とか社会人が研修とか体育合宿とかで利用しているんだろうけど、滅茶苦茶人口密度の高い施設ですな。
総合:★★★★☆ 施設が巨大で施設が充実。部屋は女性好み。専用レストランが朝夕バイキングというのも嬉しい。図書館も利用できる
珍 :★★★☆☆ 国立女性教育会館のホテル。男性も宿泊できる
安 :★★★★☆ 質素で安い
夕食:★★☆☆☆ 物凄い混雑しているけど、内容は学食レベル
朝食:★★☆☆☆ ありえない程混雑しているけど、内容は学食レベル
魅力:トイレがウォシュレット、色々学べる図書館、簡易コンビニ、スケールの大きい空間造り
【関連する記事】
- ファミリーロッジ旅籠屋・秩父店【旅籠屋初体験!(^^)/一泊朝食付き2500円〜..
- リルビーツ イン 若葉東口【2020年3月オープン(#^^#)1泊朝食バイキング..
- 休暇村 奥武蔵【休暇村最高峰のバイキング(^^)/1泊2食11,000円〜】
- レフ大宮 by ベッセルホテルズ【2020年9月オープンのハイセンスホテル(^^..
- 坂戸ホテル【無料朝食付き('ω')1泊5,727円〜 】
- ホテルセレクトイン埼玉毛呂山【埼玉医大そば(´・ω・`)無料朝食付き 4,047..
- アパホテル 埼玉東松山駅前【2019年10月オープン!(^^)!一泊インド朝食バ..
- 居心地のいい宿 Comfort stay みやび【秩父の元社員寮を和モダン風にリ..
- イーホテル熊谷アネックス【2019年2月オープン!サウナ付き(*´з`)一泊30..
- ドーミーインEXPRESS草加City【素泊まり3,884円〜(=゚ω゚)ノ平日..