2017年01月25日

ドーミーインEXPRESS名古屋【夜鳴きそば無料(^^♪一泊サウナ&朝食付き4,486円〜】

IMG_0840.JPG

正月にサウナ付きホテルに泊まりたくて、名古屋駅近くにあるドーミーインEXPRESS名古屋に宿泊してきました。一泊朝食付き4,486円〜。

IMG_0837.JPG

駐車場もあり。

IMG_0839.JPG

名古屋駅までのマイクロバスも用意。

IMG_0841.JPG

IMG_0842 (1).JPG

名古屋駅にも歩いて10数分ほど。

IMG_0855.JPG

IMG_0950 (1).JPG

受付。

IMG_0850 (1).JPG

IMG_0851 (1).JPG

IMG_0852 (1).JPG

食堂兼ロビー。

IMG_0853.JPG

コーヒー無料。

IMG_0847.JPG

漫画が少々。

IMG_0854.JPG

アルコール類もそこそこ安い。

IMG_0856 (1).JPG

IMG_0857.JPG

大浴場と夜の無料ラーメンがウリ。

IMG_0906.JPG

エレベーターにあった緊急対策スペース。珍しいわ。

IMG_0897.JPG

廊下。

IMG_0859.JPG

部屋。狭いけどキレイ。

IMG_0858.JPG

電子レンジもある。

IMG_0860.JPG

バス、トイレ。

IMG_0861.JPG

アメニティー。なかなか質が良い。

IMG_0863.JPG

毛布。

IMG_0864 (1).JPG


IMG_0865 (1).JPG

館内着。

IMG_0867.JPG

オールマイティーに充電できる充電器が置かれている。

IMG_0868 (1).JPG

マッサージの案内。

IMG_0871.JPG

スリッパ。洗いたて。


IMG_0880.JPG

空気清浄機。


IMG_0874.JPG

コインランドリー。

IMG_0875.JPG

1Fにある大浴場。

IMG_0876.JPG

IMG_0911.JPG


入り口付近とロビーに漫画が少々置かれている。

IMG_0915.JPG

女性の時間帯には暗証番号が必要。


IMG_0893.JPG


ロッカー。

IMG_0895.JPG

タオル入れとカニ利用できるビニールを配布。小さな心使いが心地いい。
IMG_0884 (1).JPG

ウォーターサーバー。

IMG_0885.JPG


IMG_0888.JPG

炭酸泉のはずなのだが、時期的に果実湯になっていた・・・。その理由がいまいちよくわからんけど。

IMG_0886.JPG

サウナ。滅茶苦茶すいていて嬉しい! 常時1人か2人しか利用しない感じ。ジブリの音楽がBGMとして流れていたけど、テレビ欲しい。

IMG_0889.JPG

洗い場がとんでもなく豪華。

IMG_0887.JPG

ゴージャスな気分に浸れる。

IMG_0890.JPG

シャンプーもTSUBAKI。

IMG_0891.JPG

水風呂。サウナにはこれがなくちゃね(^_-)-☆

IMG_0892.JPG


IMG_0877.JPG

夜鳴きそばのカップラーメン。

IMG_0881 (1).JPG

名古屋駅までの無料送迎も行ってる。

IMG_0879.JPG

地図を見ると、ドーミイン名古屋の周辺にローソンとサークルKのコンビニが近くにあることがわかる。


IMG_0910.JPG

夜になると無料のラーメンがふるまわれる。ドーミインならではのサービス⇒こちら

ドーミーインEXPRESS名古屋 朝食バイキングレポート⇒こちら
ドーミーインEXPRESS名古屋 公式ページ⇒こちら


総論:部屋は狭かったけど、ホテル全体は綺麗にまとめられていて、居心地が良かったです。夜21:30〜23:00には無料でラーメンがふるまわれるんだけど、味はシンプルでいてなかなか美味しい。何度もお代わりしたくなりましたよ。サウナは滅茶苦茶すいていて、水風呂もちゃんとあるし。サウナ好きにはたまらないですな。土日は男女入れ換え、平日は男限定。時期的に炭酸泉が稼働してなかったけど、なんでウリであるはずの炭酸泉を稼働させないのかいまいち理解できなかった。代わりのリンゴ風呂だけど、これは珍しい。
朝食は価格が900円なんだけど、品数も豊富でビジネスホテルの標準をクリアしている印象。名古屋駅から近いし、駅までの送迎サービスあるのもポイント高い。コスパ高いホテルですね。

総合 :★★★★☆ 大浴場、サウナ、朝食、夜食の無料ラーメンが付いて宿泊料金はそこそこ。名古屋駅からのアクセスもいい
珍   :★★☆☆☆ 夜鳴きラーメン無料
安   :★★★☆☆ 立地条件がいいしサウナあるし、朝食と夜のラーメンが付いて安い
朝食 :★★★☆☆ ビジネスホテルの平均をクリア。小倉トーストも美味い
魅力 :サウナ、無料ラーメン、名古屋駅までの送迎、アルコール自販機が安い






posted by 珍スポット at 17:55| 愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする