2017年01月10日

ビジネスホテル登り坂【素泊まり3,611円(税別)〜富士山の絶景が拝めるサウナホテル】

IMG_0141.JPG


中央道河口湖インターより車で3分ほどにあるビジネスホテル 登り坂に宿泊してきました。朝食バイキングの口コミ評価が高く、滞在中にサウナを利用できるのが宿泊の決め手になりました。素泊まり3,611円(税別)〜。一泊朝食付き4,537(税別)〜。


IMG_0126.JPG

富士山の近く。

IMG_0133.JPG

富士山の神々しい姿。

IMG_0136.JPG

デパートも近くにある。

IMG_0145.JPG

隣接しているローソン。






IMG_0148.JPG

IMG_0149.JPG

IMG_0164.JPG

受付。

IMG_0165.JPG

PC、プリンター。

IMG_0176.JPG

IMG_0160.JPG

廊下。

IMG_0157.JPG

IMG_0153.JPG

部屋。

IMG_0154.JPG

IMG_0155.JPG

IMG_0158.JPG

バス、トイレ。

IMG_0204.JPG

アメニティー。

IMG_0151.JPG

クッキーサービス。

IMG_0159.JPG

館内着。

IMG_0182.JPG

窓の外の風景。富士山も見える。

IMG_0178.JPG

コインランドリー、自販機。

IMG_0180.JPG


IMG_0186.JPG

客室には一本無料である。有線LAN、無線LANもあり。

IMG_0177.JPG

サウナ付き大浴場。

IMG_0166.JPG

入口。

IMG_0167.JPG

洗面台。

IMG_0168.JPG

漫画も少々ある。

IMG_0169.JPG

ジャグジー風呂と水風呂。

IMG_0170.JPG

IMG_0171.JPG

サウナ内。

IMG_0172.JPG

テレビ付き。

IMG_0173.JPG

かなりの高温サウナ。


IMG_0264.JPG

館内に飾られていたパネル。

ビジネスホテル登り坂 夕食バイキングレポート⇒こちら
ビジネスホテル登り坂 朝食バイキングレポート⇒こちら
ビジネスホテル登り坂 公式ページ⇒こちら


総論:サウナを目的に宿泊したのだけど、利用者が少なくて快適に利用できました。テレビのあるなし、番組が楽しいかそうでないかがサウナの楽しみを大きく左右するんだけど、チャンネルを自由に変えられるので自分の好きな番組が見れて満足。とにかく、部屋とか周囲から望む富士山の絶景が素晴らしい。これだけでも宿泊した価値ありました。バイキングは夕食よりも朝食の方がコスパ高い印象です。


総合 :★★★☆☆ サウナがあるのを除けば普通のビジネスホテル。バイキング専門レストランを併設しているので、朝食、ランチ、ディナー。好きな時にバイキングが利用できる
珍   :★★☆☆☆ 晴れた日には富士山の絶景が望める
安   :★★★☆☆ 普通
夕食 :★★☆☆☆ 価格の割に内容が乏しい印象
朝食 :★★★☆☆ 夕食よりもコスパ高い
魅力 :富士山の絶景。テレビ付き高温サウナ。コンビニ隣接





posted by 珍スポット at 04:22| 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする