東名沼津ICより車で3分。静岡県沼津市の沼津インターグランドホテルに宿泊してきました。ここは時之栖ホテルグループのホテル。時之栖ホテルグループって静岡を拠点とするホテルグループなんだけど、個性的で価格もリーズナブルなので積極的に宿泊しています。そのうちカテゴリーを作ろうかなと。
一泊朝食付き3名¥3,333〜、2名で¥3,700〜、1名¥4,600〜。VOD200タイトル見放題プランが5000円と手ごろだったのでこれに決めました。朝食はどのプランも無料でつきます。
チェックインまで時間があるので湯河原温泉万葉の湯・沼津&浜焼きバイキングで時間をつぶしてました。この健康ランドとランチだけで、一泊朝食付きの沼津インターグランドホテル宿泊代に匹敵する出費になったけど・・・。高い金払った湯河原温泉万葉の湯・沼津はかけ流し温泉かと思ったら違っていたのでガッカリ。沼津インターグランドホテルは温泉と言うことで期待が高まりますな。
受付にはバナナが置かれていた。無料サービス。早い者勝ち。
アメニティーのシャンプー。
ネット。
ロビー。
コーヒー飲み放題は嬉しい。
コインランドリー。
漫画が少々。石ノ森章太郎のHOTELが置かれていた。ホテルにこれが置かれているのって浜松市のホテル米久を連想させるんだけど、コーヒーの飲み放題もそうだし、サービス面で似てますな。バイキングはホテル久米の方が上ですが、。
プロジェクターに映すタイプのゴルフがあります。
廊下。
部屋の紹介といきましょうかね。
窓の外。
冷蔵庫にはウェルカムドリンクがありました。
伊豆の国ビールは、オリジナルビールです。
ビデオオンデマンドのプランなんで映画見放題。うーんラインナップが貧弱なんだけど、アニメのラインナップは全然ダメ。そんなに値段も高くないしまあいいか。
アメニティーとシャンプー類。
エレベーター付近に低反発枕が置かれていた。これもいいけど、ディフォルトで置かれている枕も捨てがたいんですよね。
浴室は1つしかない。しかも時間制限あり。男は深夜入り放題なのがいいですね。
これだけ?小さい。一時的に中国人の団体が占拠して入ることができなかった。
洗い場。
風呂が小さいから大したことないと思ったら、そこそこの広さ。
水風呂は1人専用。
貴重品はロッカーに入れておくといいです。
時之栖ホテルグループでよく見かける。マスコットキャラクターですかね。
受付の前には野菜の販売も行われています。
総論:沼津インターチェンジ近くにあるビジネスホテル。温泉もあるけど小さいし、時間制限もある。けど、サウナは良かったです。水風呂は1人専用だから、いざサウナから出て水風呂というシチュエーションで使えなかった場面もあったけど・・・。温泉+サウナ+無料駐車場+朝食付きではなかなかリーズナブルなホテルだと思いますよ。価格帯からなのか中国人の比率が高い。ロビーを占拠している感じだった。
沼津インターグランドホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
お勧め:★★★☆☆ 温泉とサウナ付きのビジネスホテル。交通の便がいい。マッサージチェアー付きの部屋は当たり
珍 :★★☆☆☆ 温泉付きビジネスホテルは少々珍しい。混んでいる時間はさけたほうがいいかな。サウナは案外いい
安 :★★☆☆☆ 少し安い
朝食 :★★☆☆☆ 種類が少ない
魅力 :沼津インターチェンジの近く。コーヒーサービス。温泉とサウナ
静岡県沼津市岡一色526-1
【関連する記事】
- ハイセットホテル 静岡インター(旧アセントプラザホテル静岡)【3年連続「泊まって..
- ABホテル富士【朝食バイキング&駐車場無料&大浴場無料(^^)/一泊2,454円..
- いやし処ほてる寛楽 富士山御殿場【2019年7月オープン(^^♪一泊2,500円..
- 遊彩の樹【激安!御殿場で12畳素泊まり2500円( ゚Д゚)】
- 伊豆稲取スポーツヴィラ【伊豆アニマルキングダム近宿(*´ω`)レイトチェックイン..
- ホテル・エルムリージェンシー【29:00までチェックイン可( ゚Д゚)1泊朝食付..
- ホテルグリーンプラザ富士【一泊朝食付き4,166円〜】
- ホテルインサイド 沼津インター【トイレが丸見えでサウナ付き(*´Д`)一泊税込3..
- 中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒル【シダックスのワイン試飲放題!( ゚Д゚)一泊朝..
- ホテルカンタベリ【大理石の客室温泉(#^.^#)韓国料理の朝食付き一泊6,500..