スタジオジブリの映画「おもひでぽろぽろ」で、主人公の一家が訪れたことでも有名なホテル大野屋に宿泊してきました。一泊2食+アルコール飲み放題で9800円(税抜き)。伊東園ホテルグループでもニューフジヤホテル、熱海金城館とならんで、宿泊最高価格なのが気になります。果たして価格に見合うだけの施設とバイキングがあるのか?
実はこのホテル以前宿泊したことがありまして、もっと安い価格で宿泊した記憶があるんですが・・・。なんで9800円の価格帯を選択しているのか不思議な気がするんですが、確かに熱海の中では立地条件もずば抜けているし、知名度もある。まぁ料理さえ価格相当なら問題ないんですがね。そうでもないホテルもあることを知っているので、9800円の価格帯ホテルに泊まるのはある種のギャンブルです。とは言っても伊東園優待ハガキで1000円ガソリンマイナス券を利用しました。
あっそうそう。で、宿泊する前に熱海城と熱海トリックアート迷宮館を訪れました。熱海城はなかなか楽しい施設でしたよ^^
ホテルの直ぐそばには海。海辺を散策するのも気分がいいですね。
チェックインする
↓
受付。入り口から真正面に受付ですか。伊東園に買収された結果、以前の大野屋のレイアウトから大幅に変更されていますね。施設も改装され、綺麗。
右側がゲームセンターや花風呂、カラオケ、貸切風呂がある方向。
左側が土産物屋、客室、ローマ風呂がある方向です。
インターネット施設。ロビーにはWifiが通じていて、以前ノートパソコンを使った記憶が思い出されました。伊東園に合併されたので、部屋に有線LANはしばらく期待できそうにないですね。
貸切風呂は予約制ではなく、鍵が開いていれば好きな時間に好きなだけ入る事が出来ます。この制度ってニューフジヤと一緒ですよね。断然その方がいいから他のホテルも真似して欲しいです。6つもあればどのみちあいているんだから、わざわざフロントと宿泊客の面倒が省けていいです。
ゲームセンター。
クラブ。
カラオケ部屋。
個室カラオケも複数あります。
卓球場。
ビリヤード。
さて、注目のローマ風呂に入ってみますか。
入り口から期待感が高まる。伊東園に買収されてから大幅な改装をおこなったのが手に取るようにわかる。
これがローマ風呂だ!!!流石にでかいわ。もう、テルマエロマエの気分だわ。しかも施設が綺麗。伊東園グループって施設に金かけないと思っていたんだけど、本当に重要な部分にはちゃんと投資することがわかって一安心。金をかけないとこには全くかけないのも問題なんだけどね・・・。
サウナまでありますぜ。しかも広い。
ローマ風呂には満足しました。
さて、部屋です。
まあシングルだから狭くても仕方ないですね。ユニットバスは綺麗です。
露天風呂もあるということなので早速入りました。
風呂にも入ったし、肝心のバイキングが気になります。
朝夕バイキングレポート⇒こちら
花風呂とローマ風呂が時間帯によって男女入れ替わるので、早朝5時からの花風呂に入ってきました。
タイルが花模様(笑)。なんてファンシーなんだ。ファンシーだけど、どこか古臭いし、狭いわ・・・。
ここにもサウナがあって、施設が充実していますね。
総論:9800円という価格帯でしたが、バイキング料理が思った以上にクオリティ高くて、ローマ風呂も300人は入れるという巨大なものでかなり満足しました。貸切風呂の使い勝手がいいので、このシステムを他のホテルでも採用して欲しいですね。漫画好きにとっては漫画施設がなかったのが残念だけど・・。このクラスのホテルなら、湯快リゾートや大江戸温泉なら大規模な漫画施設があるはずなんだけどね。伊東園は漫画に興味がないんでしょう。
実は大野屋。『ルパン三世』などのテレビアニメ・映画のテーマ音楽を数多く手がけている大野雄二の実家だったりします。『おもひでぽろぽろ』に大野屋が登場したのはルパンつながりなのかも知れないですね。
伊東園ホテルグループの一覧【酒飲み放題+朝夕のバイキング付きで5800円〜】
静岡県熱海市和田浜南町3-9