池袋の安宿に泊まってきました。素泊まり一泊2500円から、韓国料理の朝食付きで3000円から宿泊できます。どうやら2500円の素泊まりは日曜限定ですね。平日は3000円。土曜日は3500円と価格に開きがあります。いずれも+500円で朝食が付きます。立地場所は、池袋の駅の近くで、近くにスーパーやレストラン、コンビニがひしめき合っているので、食事には不自由しないでしょう。
受付は韓国人夫婦が担当しているようです。韓国語なまりで、ところどころに韓国を感じさせるホテル。ビジネスホテル韓国館と名づけられているのは伊達じゃないという感じ。鍵にもルーム標識にも韓国語が併記してあります。入り口で、靴とスリッパを交換して、館内ではスリッパで過ごすスタイルです。
廊下。小さい庶民的なホテルですが、そこそこ掃除されているみたいで安心。
各階層には男女別に分けられたトイレと洗面所があります。歯ブラシはないので、自前でそろえたほうがいいですね。
バストイレなしの部屋。小さいですが、なんというか日本のホテルとは違うという違和感がありますね。
机はパソコン用のデスクなんですが、100円ショップとかで売られているような鏡が乗ってます。
場所を有効活用するために、テレビは手作り感が漂う台の上に乗せられています。
窓の外は壁(笑)。景観は期待できないですな。
シャワー室は男女に分かれています。右が女性。左が男性。
シャワー室は完全個室じゃないのね。まぁ思った以上に綺麗でした。ただ、セキュリティー的に布で仕切られたシャワー室なわけで、これ、女性は抵抗があるかもしれないですね。24時間利用できるみたいです。
2階にあったパソコン室。真っ暗な部屋でパソコンしている女性がいました。電気つければ良いのに。それとも、つかないのか? まぁWIFIが部屋に通じているので、私はノートパソコンでネットに接続していました。部屋でネットを利用する人は、受付で暗証番号を聞いておいたほうがいいですね。
夕食ですが、ローソン100が便利です。まぁ池袋の駅周辺だから、食べる場所には困りません。
肝心の朝食7:30〜8:30まで。口コミどおり韓国料理がでました。焼肉が美味しいですね。これで、一泊朝食付き3000円はかなり安いと思います。それと、何故か宿泊客に女性の比率が高い。韓流フェチか? あるいは、池袋周辺で終電を逃した女性が、ホテルを探す場合、完全な個室でゆっくり休めるし格安という理由で、カプセルホテルに泊まるよりもここを選んでいる可能性が高いですね。
珍:★★☆☆☆
安:★★★★☆

土曜と日曜の宿泊価格が1000円も違うので安★4つ。日曜宿泊2500円の価格なら安★5つです。
東京都豊島区池袋2-69-11
ラベル:ビジネスホテル韓国館 口コミ
【関連する記事】
- ホテルサンルートプラザ新宿【バスタ新宿そば(^^)/総部屋数624室 1泊朝食付..
- ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)【2020年7月ブランド&タワー..
- ホテルコンチネンタル府中【バイキングの青い卵が凄い( ゚Д゚)一泊朝食付き5,0..
- 変なホテル 東京西葛西【恐竜が受付( ゚Д゚)一泊3,703円〜】
- リードパークリゾート八丈島【八丈島特産の懐石料理(^_-)-☆1泊2食付き8,5..
- BumB東京スポーツ文化館【一泊2000円〜サウナ付き(^_-)-☆ユニットバス..
- ラクシオイン【近くの天然温泉ロテンガーデンが無料(^_-)-☆一泊朝食付き4,5..
- 八王子ホテルニューグランド【安いのにゴージャス(^^♪一泊4,584円〜】
- 立川アーバンホテル【( ^^)一泊朝食付き3,740円〜】
- お茶の水ホテルジュラク【御茶ノ水駅至近に聚楽よ!1泊2食付き¥8,611〜】