2013年08月24日

日本三大パワースポット 聖域の岬・ランプの宿



日本三大パワースポットに百年経っても腐らない「百年水」が湧き出ているという。

そんな噂を聞き、さっそく行ってきました能登の先っぽ、聖域の岬。
そこにあったのはランプの宿。

なんでも日本三大パワースポットとは「富士山」、長野県「分杭峠(ゼロ磁場)」、そしてこの石川県珠洲岬らしい。


ランプの宿の露天風呂につかっていると、目の前にパーフェクトなダブルレインボーが。

無事御神水も頂き、任務完了!
とのこと。


満天の星空を眺めながら波の音を聞く潮騒のコンサートが魅力。パワースポットというのも眉唾ですが、なんかスゲー洒落ている場所。



石川県珠洲市三崎町寺家10-11



posted by 珍スポット at 10:21| 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする